よくあるご質問FAQ

ルミエール幼稚園について

Q.ルミエールはどんな意味、宗教色はあるの?
A. ルミエールとはフランス語の「光」「輝く」の意味からとっています。
未知なる可能性を秘めているお子さまたちに、私たちが持っている全ての保育内容と愛情を、色々な形で注いでいきます。
名称はカタカナですが宗教色は全くありません。
Q.クラス数、人数、全園児数は?
A. 78名
(満3歳週2回クラス 11名、年少 1クラス 15名、年中 2クラス 33名、年長 2クラス 30名)
Q.先生は何人ですか?
A. 園長、主任、教諭5名、補助教諭5名、保育士1名、絵画指導講師1名、体操指導講師2名、音楽指導講師1名、延長保育担当3名、事務員2名、バス運転手1名、バス担当1名、総勢20名です。
クラス担任は1名ですが、全クラス必要に応じて補助教諭、フリー教諭等が加わり、万全の体制でお子さんをお預かりしています。

通園について

Q.通園方法について教えてください
A. 通園バス、もしくは保護者様による送迎となります。
Q.通園バスはありますか?
A. はい、ございます。 2023年に新調したバスには「置き去り防止装置」ボタンが備わっています。
「なかよし教室」は月・木の朝のみバスをご利用いただき、帰りはお迎えをお願いしております。(ただし全学年が半日保育の日は帰りも利用できます。)
保育時間への影響を最小限にとどめる為に、指定場所まで集まっていただいての乗降となります。
Q.園バスのルートについて教えてください
A. 「アクセス・バスルート」のページをご覧ください。
Q.通園バスを使用せず、保護者が送迎してもいいですか?
A. 保護者の方に送迎して頂く時は、駐車場が狭い為、駐車場は皆さんで譲り合って使用し、長い時間の駐車の禁止をお約束して頂くことを条件とします。
事故に関しましては、園としては責任は負いかねますので、自己責任で、安全に配慮してくださるようお願い致します。
Q.自家用車、タクシーでの送迎は可能ですか?
A. 可能です。 ただし、駐車場が狭い為、駐車場は皆さんで譲り合って使用し、長い時間の駐車はご遠慮ください。
事故に関しましては、園としては責任は負いかねますので、自己責任で、安全に配慮してくださるようお願い致します。
Q.お迎えが間に合わないときは?
A. お子さんを預かり教室の方でお預かりさせて頂きます。
都度、園に電話もしくはLINEでご連絡下さい。
Q.登園・降園時間は決まっていますか?
A. 登園:8:40~9:00、降園:14:00(水曜日は11:30)
(預かり保育は、7:30~19:00で稼働しています。)
Q.登園やお迎えの基準体温は何℃でしょうか?
A. お子さん個々に違うので決めていません。
Q.保護者用の自転車置き場はありますか?
A. 自転車専用の駐輪場ございます。
長時間のご利用はご遠慮いただいております。

園内施設について

Q.園庭、遊具はありますか?
A. 広い園庭が自慢です。 遊具に関しては、事故を極力避けるために、回転する遊具は設置しておりません。
Q.冷暖房はついていますか?
A. ホールと全保育室等に冷暖房機が完備されています。
Q.トイレは子どもが使いやすいようになっていますか?
A. はい。 全て子どもの体格に合わせた専用の便器、便座となっています。
便座は全てヒーター付きです。

園での生活について

Q.散歩や公園遊びはありますか?
A. 近くに2ヶ所の公園があり、どんぐり拾い、お散歩等に行き、季節の変化を楽しんでいます。
Q.課外教室はありますか?
A. サッカー、音楽、英語のカリキュラムが専門家の先生によって指導されています。
Q.園での子どもの様子が気になる
A. 毎日、Instagramで給食や子ども達の活動の様子を発信しております。
園での生活の一部に過ぎませんがご覧下さい。
Q.普段の園内の様子を撮った写真を購入できますか?
A. 大きなイベントの後にはご案内致します。

給食について

Q.給食はありますか?
A. 火曜日と金曜日が給食の日です。(2号対象児については、全日給食です。)
翌月に実際に食べられた分だけご請求させて頂きます。
Q.給食を取りいれている理由を教えてください?
A. 各ご家庭のお弁当に勝るものはありませんが、どうしてもお子さまの好みの食事に偏りがちになります。
火・金の週2回、給食を導入。
お友達と一緒だと、嫌いなものも食べられるようになるのです。
信頼のおける給食センターに1食357円でお願いしています。
Q.食教育とはなんですか?
A. 作ってもらったものを食べるだけでなく、クッキー作りや自分達で収穫したものをカレーや豚汁などに調理し、作ることの大変さやおもしろさ、おいしさを体験することで、食物に対して再認識をする機会になればと思っています。
同じ料理でも自分達が作ったものはおいしいようで、喜んで食べる姿を多く見かけます。
Q.給食でアレルギー対応はしていますか?
A. 事前にアレルギー食品をお教えいただけますと対応致します。
Q.食事は全て園内調理でしょうか?
A. 専門の給食センターに委託しています。

入園について

Q.途中入園はできますか?
A. 可能です。
お問合せ下さい。
Q.園児募集はいつから?
A. 令和5年(2023年)は、願書の配布を10月16日(月)午前10時より開始します。
(ご都合が悪い方は、お電話で別途予約を承ります。)
願書受付:11月1日(火)
合否発表:11月1日(火)17時までにお電話でお知らせいたします。
入園手続き:11月2日(水)午前10:30より、本園ホールにて
Q.園の見学はできますか?
A. 随時可能です。お電話でお問い合わせください。
「なかよし教室」という、週2~3回の、満3歳児を対象とした体験保育プログラムもございます。
Q.入園説明会等はありますか?
A. 10月16日(月)午前中に開催予定です。
お電話にてお問い合わせください。
ご都合が悪い方は別途予約を承ります。
Q.園庭開放はしていますか?
A. 未就園児と保護者の皆様を対象として、園庭は、月〜金曜日の9時〜10時まで、お入りいただき遊んでいただくことが出来ます。
月〜木曜日は午後2時〜5時まで(水曜日は午後11時半から)開放しています。
金曜日の午後はサッカー教室があるため園庭開放はしておりません。
Q.オムツが取れていなくても大丈夫ですか?
A. 大丈夫です。
3歳児は、入園当初オムツが取れていない子もおります。
状況に合わせて、園のトイレでできるよう、指導しています。
Q.保護者負担の軽減補助制度があるのでしょうか。
A. 軽減補助はありますが、諸条件等ありますので、ご相談下さい。
Q.小学校への進路相談をしてくれるのですか?
A. 進路相談等、個々にうかがいます。
Q.入園の願書配布はいつですか?
A. 令和5年(2023年)は、願書の配布を10月16日(月)より開始します。
願書受付は11月1日(火)です。

保育・教育について

Q.幼児カリキュラムの中に特別に入れているのもはありますか?
A. 音楽、絵画、体操があります。
専門家の講師が担当することで、多面からの感性や身体の育ちを目指しております。
担任教諭もカリキュラムの中に入って指導の補助をします。
年中組は2学期後半からピアニカ指導が入っていきます。
Q.保育時間(認定こども園)を教えてください。
A. 7:30~19:00です。
Q.土曜日に登園することはありますか?
A. 土曜日、日曜日、祝日は休園日となっています。
(行事が土曜日に開催されることはございます。)
Q.夏休み、冬休み、春休みはありますか?
A. ございます。
認定こども園ではですので、預かり(保育)教室は保護者の皆様の必要に対応して、長期休暇の期間中も開室しています。
Q.預かり(保育)教育はありますか?
A. 事前の申し込みが必要となりますので、お問い合わせください。
早朝保育 : 7:30~
預かり(保育)教室 : 19:00

服装・持ち物について

Q.制服やカバンなど指定のものはありますか?
A. 帽子、かばん、あそび着をご購入いただきます。
Q.通園のための購入品を教えて下さい。
A. 帽子、かばん、あそび着の他、ご購入いただきます。
Q.お弁当袋や手提げ袋などは手作りですか?
A. 特に指定はございません。
Q.替えの洋服などは必要ですか?
A. 着替えは、上着、下の衣服、下着、靴下を全園児用意して頂き、巾着袋に持ち帰り用ビニール袋を入れて用意して頂きます。
保育部においても必要な方にご用意いただいています。
季節ごと持ち帰り、衣服の交換をして頂きます。
Q.持ち物はキャラクター禁止でしょうか?
A. 袋に大きなぬいぐるみ等を付けることは控えていただいています。
バックの柄がキャラクターであることは問題ありません。

緊急時について

Q.幼稚園の安全対策はどうなっていますか?
A. 園庭は自然土の地面ですが、転んで擦り傷を作ったりするのも、子どもならではの体験と考えておりますが、大きな事故や怪我に至らぬよう、担任と副担任で一つのクラスの子ども達を細心の注意を払って見ております。
また、近隣の交番とも連携して不審者の侵入やうろつきを防止しています。
園舎と園庭には施錠されていますので、不審者が侵入出来ないようになっています。
施設の安全管理、園児の安全教育に充分注意を注いでおります。
温かいご理解を頂ければ幸いです。
Q.災害や緊急時の対応は?
A. LINEを活用した同報サービスを導入しております。
有事の際には、一斉にご連絡を発信致します。
Q.園での怪我や病気の対応
A. 大きな怪我などの場合は直ぐに救急対応し、必要に応じて園負担にてお医者様に診ていただきます。
Q.緊急時の連絡体制はどうなっていますか?
A. LINEを活用した同報サービスを導入しております。
有事の際には、一斉にご連絡を発信致します。

保護者について

Q.保護者参加の行事はどれくらいありますか?
A. 春の遠足(年少・年中)、土曜日参観、運動会、作品展、発表会(土曜)、園児の誕生月参観、保育参観日、懇談会などがあります。
Q.未就園児とその保護者も園庭に入ることが出来ますか?
A. 未就園児と保護者の皆様を対象として、園庭は、月〜金曜日の9時〜10時まで、お入りいただき遊んでいただくことが出来ます。
月〜木曜日は午後2時〜5時まで(水曜日は午後11時半から)開放しています。
金曜日の午後はサッカー教室があるため園庭開放はしておりません。